2015年9月7日月曜日

動機と目的について

さて、デジタルライフとなってくると
個人的に色んな動画を集めたりしています。
まぁ〜アニメとか映画とか
あと、写真、個人撮影の動画(怪しいやつじゃなくホームちっくな方)と音楽くらいかな
これらを手軽に利用使用としたわけなのですが、

それは2015年5月末日 妹との会話にさかのぼることとなる

「7月から新しいアニメ GATE が始まる!小説でもハマったし楽しみ!!」
あ〜ちなみに「GATE」は本当に面白いので見てください!おすすめです!
アニメサイト:http://gate-anime.com
Wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲート_自衛隊_彼の地にて、斯く戦えり

「でも、テレビで見る時間もあまりないし、録画しても。。。。」
「なら、俺がどうせ集めるから、それをみれば?」
「どうやって?」
「どうやって?」

確かに、自分はアニメや写真、音楽などのコンテンツを見る際には
テレビにつなげているMacminiに巨大ストレージをつけて、それをみている

けど、妹を自分の部屋に招いて、二人でアニメ鑑賞ってのは・・・・避けたい!!!

なら、何か動画などを簡単に安全に?共有できる方法がないかと思いったったのが
2015年5月末時のことでした。

そこから、どういった物が簡単に共有できるのか?といった
知識てきな検証、そして実際実現可能か?といった本番を想定した
環境での技術的検証のフェーズを経て 現在 2015年9月 実際はもう少し前ですが
かなり快適な環境になりつつあります。

妹曰く、「もうテレビとかいらないかも」というくらいにまではきました。

そこまでの苦難というか、云々を書いていきますのでよろしくです。

0 件のコメント:

コメントを投稿